来て見て乗ってみん祭!!!
9月8日 日曜日 マツダスタジアムに集合だ!!!
毎年恒例の 来て見て乗ってみん祭 ですぞ。
ヒロタニのスタッフも活躍しています。
イベントてんこ盛り 家族で 友人と、、、
楽しみましょう。

大雨警報!!!!!
昨日から よく降りました。大雨警報です。
今朝は工場横の川が増水して
あと 1メートル????危険水位??
数年前の 光景(氾濫した時)が 思い出され 低地に
保管中の 物資をみんなで安全な場所へ 大移動、、、、
ご苦労様でした。
教訓が生かされた、、、、と感じています。
夕方には 晴れ間も出て 水位も下がり ひとまず安心です。
夏の終わりと共に 秋に突入ですかね。
屋内で まさかの、、、、、、???
暑い 暑い 夏も終わりに近づき 雨雨雨の日々。
ヒロタニ芸北研修所へ 避暑に行ったものの、、、
日頃の行いが 悪いのか??? 雨雨雨、、、、
パーっと晴れた 青空の元 屋外で バーベキューと
流しそうめん、、、、、と思って 盆休みから 竹を準備して 今回挑んだのだが、、、、、、
でも やる気まんまんの Oさん と Oさん
着々と屋内で 準備 試運転の後 みんなで
竹の水路を囲って やりました。
格別でした。 こんなこと するのは我々だけ???

面白い電車
ヒロタニも夏休みに突入しました。
10日~18日です。 しかし 職種によっては
この連休中もお仕事の方もいらっしゃいます。
暑い中 ご苦労様デス。
今 広島では観光キャンペーン実施中とかで
楽しい電車が 走っています。 先日 遭遇したので
紹介します。
いつ どこを 走っているのか????
みつけたらラッキーですね。

蓮の花
8月になりました。
連日 猛暑が続いております。
ヒロタニでは 毎月1日に 定例の全体朝礼が行われています。
今月の 資料編集長は Kさんでした。
朝礼の表紙を飾る 写真も Kさんの作品です。
この東広島の 志和堀地区には 蓮の花が 咲き乱れています。
そんな中 ピンクの花を見つけて 撮影されたそうです。
今回は この写真を紹介します。
