クリスマスデコレーション
12月を目前に控えヒロタニの女性社員一同が
クリスマスデコレーションを行ってくれました
事務所入り口にはクリスマスツリー

通路のガラス面にもデコレーション


事務所前のロビーには

普段は何もないところに何かが置かれています・・・
近づいてみると・・・・

キレイにラッピングされたクリスマスプレゼントが置かれていました
ヒロタニを訪ねて頂けるお客様や従業員、少しでも楽しい気持ちに
なっていただければ嬉しいです
そしてこれらのデコレーションをしてくれた女性社員のみなさん
ありがとうございました
防火訓練
11月12日、ヒロタニでは毎年恒例の防火訓練が行われました

消防署の方たちから消火器の使い方も教えて頂けました
いざという時、訓練をしているのとしていないのでは
動きに雲泥の差が出ると思います
訓練の時は社員全員、きびきびとした動きでした

訓練だからといってダラダラしていたのでは
何の役にも立ちませんからね!
備えあれば憂いなしというように、日ごろからの準備や
心構えがいざという時に活きてくると思います。
もちろん火事などの災害は無い方がいいのですが、不足の事態に
対応できる準備は大切です。
皆さんの職場や家庭でも今一度、防火設備などの点検・確認を
されてみてはいかがでしょうか?
大人気の疲労回復トレーニング
29日に行われたからだいきいきのご報告!
今までの開催の中でも参加人数多数でした
前回初めて参加された方が続けて参加して下さったり
初めての参加の方も来て頂いたりと
非常にうれしい事でした。
大勢で疲労回復!

ゴロゴロしているように見えますが、結構痛い箇所を刺激しています!
全てのメニューが終了したあとは、体中の血行がよくなり
体があたたまった気がしましたよ!
からだいきいき 腰痛改善レポート
昨日行われた「からだいきいき活動」
テーマは腰痛改善という事で
参加された方の平均年齢はいつもより高めだったようです
年配の方がからだいきいきに積極的に参加してくださるというのは
本当にうれしいです。
ヒロタニで働く人たちは若々しいエネルギーに満ちている証拠ですね!
これからもどんどん参加して、いつまでも元気で居て欲しいと思います。
昨日は残念ながら私は出席できませんでしたが
初参加の方もおられて皆さんいきいきと活動をされていたようです。
椅子を使ってのストレッチは仕事中や休憩時間でも手軽にできるので
腰痛をお持ちの方は昨日参加された皆さんに方法を聞いてみて
是非実行してみてください。

他にも

四つん這いになった状態で背中を丸めて
上からグーッと押してもらうという運動などもあったようです。
私も腰が痛いときがありますので、次回同じテーマでの
開催があれば、ぜひ参加したいと思います。
同じように今回参加できなかったという方も
ぜひぜひご参加ください!
からだいきいきレポート
少し遅くなってしまいましたが、
先週の水曜日の「からだいきいき活動」のご報告と
今週の水曜日の活動のご案内です。
先週は『疲労回復』をテーマに
テニスボールやストレッチポールを使用して
ストレッチやマッサージ?などを行いました。

これはただ寝そべっているわけではなく、
鎖骨の下あたりにテニスボールを置き、筋肉を
ほぐしているところです。
ここをほぐしてやる事で猫背の改善に効果があるそうです!

こちらはストレッチポールで
背中の筋肉をほぐしているところです。
普段自分ではなかなかほぐせない筋肉なので
非常に気持ちよかったです。

こちらは見ての通り、足をポールにのせて
足の筋肉をほぐしていっています。
個人差があるそうですが、私はふくらはぎが激痛でした!!
太ももはとても気持ち良かったです。
全てのメニューが終わったあとは、固まっていた筋肉が
柔らかくなったことを実感できました。
そして今週は
「腰痛改善」がテーマです。
ストレッチや体幹トレーニングで
日頃から腰痛に悩まされている方の痛み改善や
今後の腰痛防止に期待大です!