至福の音を求めて
広島空港にヒロタニの広告が掲出されていることを存知でしょうか?
実は私も飛行機に乗ることがないので実物を見たことがありません
なかなか空港に行く機会がなく、まだ実際には見てないのですが
先日、空港に行かれた方が写真を撮ってきてくださって見させていただきました

手前味噌ながら、なかなかカッコイイです
「至福の音を求めて」と書かれていますね
心地よい音づくりで快適な車内空間をご提供できるように日々がんばってます
雪、雪、雪・・・
先週末から今週にかけて全国で雪が降りましたね
ヒロタニの周辺もかなり雪が積もりました
雪国にお住いの方に言うと笑われるかもしれませんが
広島県人にとっては今回の積雪はなかなかのものでした
会社の駐車場からの通路が雪に埋もれていたので
人生初の雪かきに挑戦しました!!

雪はふわふわしているイメージがありましたが
実際に持ってみると雪って重たいですね
次の日、体中が筋肉痛に見舞われたのは言うまでもありません・・・
現在は随分雪も融けて無くなっていますが
明日の天気予報にはまたしても雪が!!
皆さん外出される際は十分に注意しましょうね
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます
ヒロタニでは昨日から業務を開始しております。
12月はクリスマス装飾をされていた玄関も今ではお正月飾りが設置されています

ご来社頂いた際は是非ご覧ください。
また、昨日は仕事初めに先立って初荷式を行いました
交通安全や商売繁盛の祈念、お客様への感謝、景気づけ等様々な意味を持つそうです。

その意味通り、お客様への感謝の気持ちを忘れず、無事故で、益々発展していけるよう、従業員一同頑張ってまいります!
Xmas2016
12月になり寒さも厳しくなってきましたね
ヒロタニの玄関では女性社員たちが集まって何やら作業をしています

お一人が何やらこの時期によく見る帽子をかぶっていますね
ヒロタニの冬恒例のクリスマスデコレーションを飾り付けてくれていました!

今年はカープも優勝できたのでカープ色を交えてのデコレーションになっていました。
女性社員の皆さん、毎年ありがとうございます
TOEIC模擬テスト
先日、ヒロタニでは希望者を対象にTOEICの模擬テストを実施しました

日頃から社内英語教室に出席させてもらっており、勉強の成果を試す絶好の機会ですので私も張り切って受験しました
ここ数年毎年実施しており、成績の推移も見ることができます!
私は昨年、自分の実力以上の点数をとっていたので今年はその点数をキープできるように頑張りました!
結果は・・・自分の今のレベルを把握できたのではないかと思います
どのような勉強もそうですが、特に語学に関しては一朝一夕に
身につくものではないので、継続して勉強する事が大事なんだと
自分に言い聞かせて今日も英語教室に参加するのでした