BLOG

ブログ
Car Photo

カープ観戦!!!

8月7日(日)に社員とその家族含め、約200名でカープ応援(対阪神戦)に行きました🥎

始球式は、弊社代表取締役社長の廣谷社長が務めて試合開始⚾
2回表に2点先制されるも、その裏に同点においつくと、3回には秋山選手・西川選手のホームランも飛び出すなどし、4回終了時点で5‐2とリードします(*^^)v
しかし、5回表に同店に追いつかれると8回表には2点追加点を許し、この日は5‐7で敗戦となってしまいました。。。

3位のDeNAまで3.0ゲーム差。残りの試合でAクラス入りを果たしていきたいですね!!

太田川クリーンキャンペーン

7月24日(日)は太田川クリーンキャンペーンに参加してきました!

参加してくれたのはヒロタニに技能実習にきている実習生達👩👩‍🦰
日頃お世話になっている地域への恩返しとして町をキレイにしていきます!!

しかし、ホタルが見れる町として有名な志和町志和堀地域、
キレイな川が自慢なだけあって、あまりゴミも落ちていません✨

それでも時々はゴミも落ちていますのでみんなで一生懸命拾い集めます!

 側溝の中のゴミも見逃しません!!!😆

炎天下の中でのごみ拾いは大変でしたが道中の田んぼにいたアヒル🦆に癒されました😊

この、田んぼにアヒルを放すやり方は、かわいいという以外にも色々とメリットがあります!
・雑草や害虫を餌として食べてくれる
・フンが稲の養分となる
・草を食べたり踏んでくれるので雑草が生えにくい
・毒性の高い殺虫剤などが使用されていない事がわかる 
等々です!

志和堀で採れるお米はおいしくて安全安心という事が分かりました🍙🍙🍙
今後もヒロタニはこの様な活動を通して地域に貢献していきます!

入社2年目の研修

7月14日に入社2年目の新入社員を対象に研修を実施しました✎

研修テーマは「若手スキルアップ基礎研修」と銘打ち、
社会人基礎力、指示の受け方、報告・連絡・相談の仕方等、盛り沢山の内容でした。

↑グループワークでも仲良く且つ積極的に取り組んでいました!

 若い力がすくすく育って、将来はヒロタニを背負って立つ人材(人財)になって欲しいものです🍵

中国技能実習生の受入式

ブログを見ているみなさん、こんにちは!

6月に入りました。晴れてはいても、湿り気がするようになってきましたね!
いつ雨が降ってもよいように、傘の準備を忘れないようにしましょう☂(*^^)v

さて、本題ですが、6月1日に中国技能実習生の受入式が行われました!!
今回で数えること、33期生となります!(^^)!

本来では、もっと早くに技能実習生として一緒に働ける予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で
予定より1年以上遅れてしまいました…

 実習期間は3年間。チームヒロタニとして一緒にがんばっていきます(*^^)v

お茶の淹れ方講習会

5月26日は社内で希望者を募り、おいしいお茶を淹れる為の講習会を開催致しました🍵

講師には、『株式会社寿老園』様から 日本茶インストラクターの資格を
お持ちの先生をお招きし、ご指導していただきました。

コーヒー、紅茶、ジュース等、様々な飲み物がありますが
我々日本人にとって、やはりお茶が馴染みが深く、とても美味しく感じられます。

また、健康にも良いものなのでお茶の文化は大事にしていきたいものですね。

参加者はお茶を美味しく入れる方法をしっかり学びましたので
ヒロタニにお越しいただくお客様には今後より一層おいしいお茶を
お召し上がりいただけるのではないかと思います🍵🍵🍵

1 20 21 22 23 24 113

CATEGORY

NEW ENTRY

ARCHIVE