BLOG

ブログ
Car Photo

凧揚げ

お正月にお正月らしい遊びをしたい!
子供に自分が作ったもので遊ぶ楽しさを教えたい!
という思いで、お正月に凧造り&凧揚げをして遊びました。
 材料はホームセンターで竹ヒゴと凧糸を購入。
トータル170円。やっ安!
あとは家にあった障子紙とノリ。
 障子紙を長方形に切り、好きな絵を描く。
竹ひごとノリで骨組、足を付けて完成。
意外と簡単に出来き、なかなか楽しい遊びです。
空高く上がる凧を操っていると、気持ちも上向きになります。
サイコーです。
だから、お正月の遊びなのかな???
 子供に日本の伝統と自作の醍醐味を伝えれたかな。
よかった、よかった。
来年は、羽子板でもしてみようかな…。

仕事始め

謹んで新年の御祝詞を申し上げます。
昨年中はひとかたならぬ御愛顧を
賜り厚く御礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
年始より、大変な年になりそうな
予兆もありますが
それでも、元気で明るくありたいと思います。
応援よろしく御願いします!!

本日、仕事納め

今年もあとわずかになりました。
会社の方は、本日で仕事納めとなります。
HIROTANI BLOG を読んで頂きました皆さま、
そして、社員の皆さま
本年、大変お世話になりました。
来年も、皆さまによい年でありますように。
そして、HIROTANI BLOG を
来年もよろしくお願い致します!

この枠をお借りして…
本日、会社を去っていく我々の仲間にメッセージを
送らせて下さい。
君が入社をして、
長いかったような、短かったような月日が
流れていきましたが、
本日で、業務での付き合いはお終いになりましたね。
色々なことに苦労をしたと思いますが、
ここまで努力をして、立派にやってきましたね。
この先も色々な難局に直面するだろうけど、
そんな君だから
しっかり乗り切っていけると思います。
新たなチャレンジをするために
次の道へと進んでいく君を
心から応援しています。
そして、
ありがとう。

年の瀬

クリスマスも終わって
今年も残すところ2日となり
いよいよ年の瀬が迫ってきた実感がでてきました。
今年も本当に忙しい年でしたが
連休はゆっくりと骨休めをしたいと思います。
皆さんも本当にお疲れ様でした。

ぼ~年会

先週末、私の職場でも忘年会が開催されました。
総勢 46人!! だったかな?
まぁとにかく大勢で大賑わい。
飲んで食べて歌って、大盛り上がり。
最高に楽しい忘年会でした。
あれから2日、今、一人で、ロンリークリスマス中・・・
なにっ この寂しさ
あ~ 今年で何年目かな???
ケーキのろうそくがあったかいな~
さぁ 明日も仕事 がんばろっと。

CATEGORY

NEW ENTRY

ARCHIVE