BLOG

ブログ
Car Photo

あの味が忘れられなくて・・・

以前、会社の先輩に連れて行っていただいた
お好み焼き屋「御幸」。
あの味が忘れられなくて、後輩社員その①と一緒に、
食べに行きました。
Az-ワゴンを走らせながらえっちらおっちら。
道中、道を間違えUターン×②の繰り返し・・・・
知らない夜道は走るものじゃないなぁと思いつつ
お好み焼き屋「御幸」に到着。
今回は、限定20食の「赤めん」の入ったお好み焼きを食しました。
唐辛子を練りこんだ麺ということで、「赤めん」。
ちょいっとピリ辛でしたが、激うま。
寒い季節には、ばっちグッドな麺です
お腹もまんぷくになり、幸せな気分で帰路につきました。
先輩!おいしい食べ物屋さんがありましたら、またよろしくおねがいしま~す。

火災予防

今日、11月9日は、119・・消防のです。
本日より、秋季火災予防週間です。
そのイベントで東広島で自衛消防隊競技大会がありました。
うちの会社も初めて、屋内消火栓の部へ参加しました。
まあ、初めての参加ということで、結果は・・・・。
火災は、一気にすべてのものを無くす可能性があります。
これから寒くなると火を使う機会も増えてきます。
火の元には十分気をつけましょう。

イオン水

最近、水道水をイオン水にかえる活水器なるものを購入しました。
かなり高額な投資で我が家の家計を圧迫しています。
なんでもイオン水は
1)浸透力が高く皮膚の保湿効果が期待できる。汚れが落ちる。
2)水の密度が高く熱伝導が良いためお湯が早く沸く
等の効果があるとのことです。
アトピー皮膚炎を患っており
毎年この季節は粉を吹いたようになっているのですが
今年はかなり改善されており今は良い買い物をしたと思います。

メダカの兄弟

ウチにはメダカがいます。そして私はエサやり担当です。
エサをあげるために近づくと・・・彼らは寄ってきます。
そして・・・大騒ぎになります。
その姿がとてもかわいいです。
大きなメダカと小さなメダカがいるので、小さなメダカにはエサを
いっぱいいっぱい食べて大きくなってもらいたいのですが・・・
残念ながらこちらの思い通りにはいかず、
大きなメダカのほうがエサをいっぱい食べてしまいます。
というわけで大きなメダカと小さなメダカは、ますます差がついてしまうのです。
メダカの社会も格差社会なのですね。
とはいっても、大きなメダカも小さなメダカもやっぱりかわいいのですけれど。
みんながんばって大きくなっておくれ。

ゴルフコンペ HOB会結果報告

第37回HOB会結果報告
10月21日(日) 東映CCにて第37回HOB会が開催されました。

当日は天候にも恵まれ最高のゴルフ日和となりました。
結果は下記の通りです。

            グロス HC NET
優勝   田中さん  89  30   59
準優勝  沖さん   93  31   62
3位   長尾さん   94  31   63
*優勝の田中さんは自己ベストを更新しての優勝です すばらしい

参加頂きました皆様ありがとうございました。
次回は来年春を予定していますので参加をお願い致します。

CATEGORY

NEW ENTRY

ARCHIVE