BLOG

ブログ
Car Photo

悪意はないけど・・

先日、雑誌で気になる記事がありましたので紹介します。
内容は『夫に言われて傷ついた一言』
    『妻に言われてムッとした一言』です。

『夫に言われて傷ついた一言』
 1、君も太ったね
 2、体調が悪い時 ごはんないの?
 3、家にいるんだからヒマだろ

『うれしかった一言』
 1、おいしいね ごちそうさま
 2、家のご飯が一番おいしい
 3、いつもありがとう

『妻に言われてムッとした一言』
 1、うちにはお金がない、生活費が足りない
 2、あなたはいつもそうなんだから
 3、おなかがでてきたわね

『うれしかった一言』
 1、ありがとう
 2、いつもご苦労様 お疲れ様
 3、いってらっしゃい

何気ない一言がが重要なんだそうです!
以後、気をつける様心がけています!

忘年会シーズンですねぇ~

今年の忘年会シーズン、いかがおすごしですかぁ
私のシーズンは、数回の”年忘れ”が終わり、
あと残り数回の”年忘れ”を残すのみ、となりました。
毎年、妻には
「何度も年を忘れちゃって大丈夫なの」
と、イヤミ混じりに言われてます
ところで、
忘年会といえば、”二日酔い”がつきもの
のむ前には、「今日は控えめで。」
なんて軽く決心するも、ついつい当初の決心を忘れて
翌日に後悔。「次の飲み会では気をつけよう」
と固く決心するのを繰り返してます。
そんな忘年会の宿敵、
”二日酔い”とどう戦っていますか?
私はもっぱら”ウコンの力”だのみですね。
飲む前、飲んだ後にねっ
ビタミンBがいいとか
カフェインがいいとか
やっぱり、水分とか
蕎麦湯が効くとか
熱いお風呂がいいよとか 云々
この間、のんべの会社の先輩に話しをしたら
「あつ~いスープがよぉ(良く)効く」と言ってました。
妙に説得力があったので、試してみる価値ありですね。
本当は寝ておくのが一番だけど、
妻に「言わないこっちゃない」なんて顔されるのが
嫌なので、寝るのは、最終手段に取っています。

卒業~

半年間続いた講習が、今日の発表会をもって
無事終了いたしました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
また、最後までフォローしてくださった係長
「しゃぎ~」といいながらも、気遣ってくださった班長
サンドウィッチを数個差し入れてくださった将軍
お世話になりました。

国営備北丘陵公園 イルミネーション

先日、家族で備北丘陵公園のウインターイルミネーション2007に行って来ました。
友達の勧めで、なんとなく足を運んだのですが、
園内は数十万球のイルミネーションで装飾されており、
光につつまれた幻想的な空間に感動しました。

メイン広場には、巨大クリスマスツリーやミニサンタハウスがあり
クリスマスムード満天で、我が家の娘2人は大喜びでした。
私はグルメ広場の「おでん&ビール」に目が眩みましたが、車の運転があるので…。
カップルはもちろん、家族連れにもお勧めのスポットです。
是非、行ってみてください。12/25まで開催されています。

行き方は、庄原方面からのルートをお勧めします。
三次方面からのアタックは、かなりの渋滞が予測されます。(実際そうでした!)
晩御飯は、グルメ広場の雑炊屋さんが人気のようでした。お試しあれ。

穴場

先日、昼食に志和工場入り口にある「安田喫茶」に行ってきました。
メニューは日替わり定食とウナギ丼です。
日替わり定食(700円)を食べましたが
サケの焼き物、豚肉のニラ巻き、豚汁等で
ご飯も御代わりできます。コーヒーもついてきます。
どれもおいしく量もあり感動しました。
昼ごはんで700円は少し値がはりますが
満足すること請け合いです。

CATEGORY

NEW ENTRY

ARCHIVE