Monthly Archives:2014.09.
5W1H
本日は第2回社内特別講習が開催されました。
※前回の記事はこちら「書く力が欲しい・・・」
今回の講習も内容の詳細は省略しますが
非常に興味深く役に立つ内容でした
私は近日中に今回の研修で教わったことを実践する
機会がありそうなので、教わったことを忘れずに
実践をしていきたいと思います。
この社内特別講習、毎月楽しみにしているので
会場の準備や後片付けも苦になりません
※写真は準備中の様子
そして今回教わった事のなかに
「5W1H」という言葉が出てきたのですが
ちょうど英語教室の方でも「疑問詞」という事で
教わっている最中でした
皆さん5W1Hご存知でしょうか?
いつ(When)
どこで(Where)
だれが(Who)
なにを(What)
なぜ(Why)
どのように(How)
の頭文字をとったものですね
まあ、きっと皆さんご存知だと思いますが
もし間違っていたらこっそり教えてください
英語も鋭意勉強中です
からだいきいき活動 ご報告
9月24日の「からだいきいき活動」
テーマは「疲労回復」の、はずが・・・
参加者の一人のたっての希望で
早く走れるようにして欲しいというリクエストが
そんなリクエストに応えて頂き
早く走れるフォームなどを教えて下さいました
そしていよいよ本来のテーマである「疲労回復」です!
今回は前回使用しなかった
こちら↓の「ストレッチポール」を使用します
これを肩甲骨の下あたりに置いて
ゆっくりと体を上下に動かします
これはすごく気持ちいいです
肩こりにお悩みの方にはおすすめです
続いては背骨に沿ってポールを配置し
体を左右にゆらゆら~ゆらゆら~
背骨の横にある「脊柱起立筋」という筋肉をほぐして
やっている運動です
これらが終わったあとマットに横になると、
背中全体で体を支えているような不思議な感覚に
腰にも負担がかからず、寝る前などにやると
すごく快適な睡眠が得られそうです
まだまだ続きます!
今度は体の横をほぐしていきます
今回は私達経営企画部のボスも参加です
脇の下から、腰、足とほぐしていくのですが、
人によってはかなりの激痛です
私は特に左足が痛かったです
筋肉が固まってしまっているのがよくわかりました
最後にストレッチをして終了だったのですが、
全てのメニューが終わったあとは体が軽く感じました
たまにはこうして体をほぐしてやるのも必要なのだと
実感しました
まだ参加をされた事がない方、ぜひ一度体験してみる事を
オススメ致しますよー
空からヒロタニ
いつもは日々の出来事などを書き綴っている
「HIROTANI BLOG」ですが
たまにはヒロタニのご紹介などもしていきたいと思い、
今日はタイトルの通り「空から見たヒロタニ」をご紹介
まずは本社である「志和工場」
続いては本社と同じく広島県東広島市にある「八本松工場」
お次は山口県防府市にある「防府工場」
最後に福岡県飯塚市にある「九州工場」です
自分が働いているところを空から目線で見る機会は
なかなかありませんが、たまにはこうして目線を変えて
自分の職場を見てみるのも悪くありませんね
念のため各工場の読み方は
志和⇒「しわ」
八本松「はちほんまつ」
防府「ほうふ」
です。
「はっぽんまつ」や「ぼうふ」ではありませんよ
秋分の日
今日は秋分の日
昼と夜の長さが同じになる日です
これは天文学的に「地球が秋分点を通過する日」
なんだそうです。
※詳しい説明は長くなるので省きます
この日は計算によって求められますが、
基本的には9月23日です。
2044年までは閏年は9月22日になりますが、
それ以外の年は全て9月23日なんだそうですよ。
ごく稀に9月24日が秋分の日になることもあるそうですが、
次に9月24日が秋分の日になるのは2103年らしいです!!
89年後ですね!
それはさておき、秋分の日は
「祖先を敬い亡くなった人を偲ぶ」日です。
お彼岸ということでお墓参りをされる方も多いのではないでしょうか?
私の両親の墓は遠方なので墓参りには行けませんが
両親の写真の前にお菓子でもお供えして、
手を合わせて改めて感謝の気持ちを伝えようと思います。
また、広島では先月の土砂災害で多くの人が亡くなられました。
亡くなられた方には改めてご冥福をお祈り致します。
iPhone6発売!
本日「iPhone6」と「iPhone6PLUS」が
発売になりましたね
都心では恒例の様に行列ができているようです
左がiPhone6、右がiPhone6PLUSです
私は今のところandroidユーザーですが、新しいiPhoneが
発売になるたびに心が揺らぎます
今回のPLUSの方はディスプレイも大きくて
私個人としてはとても惹かれます
新たに搭載された高性能なA8チップや
新たなOSであるiOS8など興味は尽きませんね
ただしかし、今持っているスマホが2年経過していないので
機種変更するにしても来年の春以降になりそうです
その頃にはAndroidでもいい機種が出ていれば
使い慣れたAndroidで継続していきたいとは思うのですが・・・